株式会社スフレ

株式会社C-GRATは
株式会社スフレに社名変更しました

社名変更に伴いサイトドメインの変更をいたしましたのでお知らせいたします。
恐れ入りますが、「お気に入り」・「ブックマーク」等にご登録いただいている皆様は
新しいURLで再度ご登録をくださいますようお願いいたします。

https://sfre.co.jp/

株式会社C-GRAT 改め 株式会社スフレ

ノベルティとは? メリットや適切な商品の選び方を解説

「自社の商品やサービスをより多くの人に知ってほしい」「広告がマンネリ化しているから新しい施策を試したい」と考えている、企業の広告や営業担当者も多いでしょう。そこでおすすめの方法は、ノベルティの配布です。顧客に合わせて適切なノベルティグッズを制作・配布することで、集客や認知度の向上が期待できます。ノベルティについて、その意味や企業が配布するメリット、効果的なノベルティグッズの選び方を紹介します。

ノベルティとは?

そもそもノベルティとはどのようなものを指すのでしょうか? ノベルティの意味と、販促品やプレミアムとの違いを詳しく紹介します。

ノベルティの意味

ノベルティとは、企業への認知を高めたり販売を促進したりすることを目的とした「販促品」のひとつです。広告活動の一環として制作し、無料で配布します。チラシやカタログだけでは受け取ってもらえなくても、ノベルティを付けることで、より多くの人が手に取ってくれるようになります。

ノベルティには企業名やロゴを入れた商品が多く、イベントや街中で配布する、ダイレクトメールで発送するなど、配布方法はさまざまです。例えば、店舗で無料配布しているステッカーや缶バッヂ、イベントで配られるうちわ、カタログに同封されてくる文房具類などがあります。ノベルティは、「企業が広告のために顧客へ無料で配布するちょっとしたプレゼント」と考えるとよいでしょう。

販促品の種類

販促品のなかには、プレミアムや賞品、記念品と呼ばれるものもあります。いずれも無料で配布されますが、それぞれ意味合いが異なります。プレミアムは、商品を購入した人やサービスの利用者に対して配る「特典」です。たとえば、商品のジュースにおまけとして付いているストラップがプレミアムにあたります。

懸賞の参加者や競技会などで好成績を修めた人に贈る場合は、賞品と呼ばれます。例えば、ゴルフコンペやビンゴ大会のようなイベントでは、よく賞品が用意されます。賞品の対象はビデオゲームや金券などで、ノベルティに比べると豪華なものが多く見られます。

記念品は、〇〇周年記念などの記念となるタイミングで配布するものを指します。学校の創立記念では、学校名や創立日などを入れた記念品を用意することがあります。時計やマグカップのように形に残るものが記念品の定番です。


ノベルティを制作するメリット・デメリット

企業がノベルティを配布することによって期待できる主なメリットは、認知度の向上と集客です。一方で、ノベルティ制作に費用や時間がかかるというデメリットもあります。メリットとデメリットについて詳しく説明します。

メリット

ロゴ入りグッズで認知度や好感度がアップする

ノベルティに企業のロゴを入れて配布することで、認知度を上げて見込客を増やすことが期待できます。すでに広く認知されている企業でも、新商品やサービスを展開する際には広告としてノベルティを制作・配布することが一般的です。

認知度に加え、ノベルティには好感度を上げる効果もあります。人間は、ものを繰り返し見たり、人と繰り返し会ったりすると好感を抱くようになるといわれています。これを「単純接触効果」といいますが、長く頻繁に使えるようなアイテムに企業ロゴを入れて配布すれば、自然に好感度が高まることも期待できるでしょう。リピーター客や会員などに限定してノベルティを配布すれば、既存顧客のロイヤルティも向上します。

実店舗への集客効果がある

ノベルティは実店舗でのイベントと連動して配布することで、集客にも一役買います。例えば、新規開業イベントで限定デザインのノベルティを配布すれば、より多くの顧客を集めイベントを盛り上げられるでしょう。展示会のような場でも、魅力的なノベルティを配布しているブースには多くの人が集まり、さらに人を呼び込んでいます。このように、ノベルティは人の関心を集めるためのフックになるのです。

クーポンをつけたノベルティを実店舗とは別の場所で配布し、来店へと誘導する方法もあります。割引クーポンをノベルティと一緒に配布すれば、集客に大きな効果を発揮するでしょう。購入者はクーポンと引き換えにプレミアムがもらえる、という特典をつければ売り上げ向上も期待できます。

ノベルティの効果について詳しくは「ノベルティの効果測定はできる︖気になる疑問をまとめて解説」をご覧ください。


デメリット

ノベルティ制作に時間や費用がかかる

自社にデザイナーがいない場合は、ノベルティのデザイン制作を外注する必要があります。デザインの打ち合わせ、制作、確認、修正とさまざまなやりとりを外部と行うため、自社で行う以上に費用や時間を要するでしょう。

また、ノベルティ本体の購入費用とは別にデザイン費用も発生します。デザイン費用は外注先やデザイン内容によって価格幅が大きく変わります。企業名を名入れするだけならば費用も時間もあまりかかりませんが、ノベルティは企業イメージに影響するため、企画やターゲットに合わせて慎重にデザインを検討する必要があるでしょう。


ノベルティグッズの種類と選び方

ひと口にノベルティグッズといっても、さまざまな種類があります。ノベルティグッズの種類と商品の正しい選び方について確認しましょう。

ノベルティグッズの種類

代表的なノベルティグッズには以下のような品目があります。

  • 文房具
  • モバイル用品
  • キッチン用品
  • 除菌・衛生用品
  • カトラリー
  • エコバッグ
  • 菓子
  • Tシャツ
  • うちわ
  • 使い捨てカイロ  

文房具やキッチン用品は定番のノベルティグッズです。ボールペンや付せんは使う機会も多く、小型で扱いやすい点も魅力です。キッチン用品では、ラップやスポンジがよく配られています。最近は、新型コロナウイルス感染症の影響から除菌・衛生用品も需要があります。このようなノベルティの定番グッズには特別感や目新しさはないものの、日常的に使うものであり、実用的なため受け取ってもらいやすいという特徴があります。ライオン株式会社が2016年に20代~50代の男女計879人を対象に「どのようなノベルティなら受け取るか?」というアンケートを行ったところ、65%が「実用的なモノ」と回答しています。

またエコバッグやカトラリー、Tシャツは、文房具やキッチン用品に比べるとノベルティ本体の購入費用が高めです。そのためか、配布している企業も多くはないので、ノベルティに採用すると特別感を出せるかもしれません。  


ノベルティグッズの選び方

ターゲットに合った商品を選ぶ

ノベルティによる販促効果を高めるためには、まずはターゲットに合った商品を選ぶことが重要です。せっかくノベルティを配布しても、ターゲットに気に入られなければ使ってもらえないだけでなく、商品購入へも誘導できません。学生ならば文房具、ビジネスパーソンならモバイル用品というように、自社の顧客がどのようなアイテムを使いたいと思うかを考えてノベルティを制作しましょう。

季節やイベントに合わせて選ぶ

また、季節に合わせてノベルティの商品を変えるとより効果的です。真夏に街頭でポケットティッシュを配っていても受け取らないかもしれませんが、うちわを配布していたら思わず手に取りたくなるでしょう。冬なら使い捨てカイロをノベルティに選べば、多くの顧客に喜ばれるでしょう。イベントに連動させてノベルティを作成するのもおすすめです。学生をターゲットにするノベルティならば、入学シーズン前に文房具を配布する、使い捨てカイロを受験生向けにデザインするなどが考えられます。女性をターゲットにして、ノベルティに菓子を選ぶ場合は、春に桜のデザイン、冬はクリスマス仕様にすれば、限定感のある魅力的なノベルティになります。季節やイベントに合わせたノベルティグッズを企画・配布することで、顧客満足度を上げられ、話題性も高まるでしょう。

ノベルティの選び⽅について詳しくは「ノベルティは選び⽅が重要︕ 失敗しないためのポイントと具体例を紹介」をご覧くださ
い。


ノベルティを制作して認知度を高めよう

ノベルティグッズの配布は企業の認知度を高め、販売促進を狙える手法のひとつです。ターゲットに適した商品でノベルティを制作して配布することで、より効果が期待できます。また、使い方によっては実店舗への集客も可能です。認知度を向上させるための施策として、ノベルティの導入を試してみてはいかがでしょうか。子ども向けのノベルティの制作を検討している場合、日常的に使う機会が多い文房具がおすすめです。スフレの「応援ノート」では、子ども・学生に無料で配布するノートに企業メッセージを込めることができます。学校で配布されるため信頼度が高く、企業の想いを子どもに直接届けられます。



まずは資料ダウンロード!

スフレでは、キッズ・学生マーケティングに関する資料を配布しております。

まずは資料をダウンロード

「応援ノート」子どもに関するマーケティングについてのサービス内容がわかる資料をご用意しました。

資料ダウンロード